スラバヤの風

「スラバヤの風」は、2013年5月〜2015年3月の『じゃかるた新聞』(ジャカルタで発刊されている日刊邦字紙)に隔週で掲載されました。インドネシア第2の都市・スラバヤを中心に、インドネシアの地方の経済や社会について、徒然に書き留めた拙稿です。

本ページにてバックナンバーを再掲載しました。よろしくご笑覧ください。

 

第46回 ボヨラリは牛乳の町から繊維の町へ(2015年3月29日執筆)

第45回 中ジャワ州の一村一品(2015年3月13日執筆)

第44回 中国のスラウェシへの投資攻勢(2015年2月28日執筆)

第43回 最低賃金から見る地方経済(2015年2月15日執筆)

第42回 ユニークな開発を目指すバニュワンギ(2015年1月31日執筆)

第41回 バニュワンギのブランドコーヒー(2015年1月17日執筆)

第40回 ジュンブルといえば枝豆(2015年1月4日執筆)

第39回 ジュンブル・ファッション・カーニバル(2014年12月19日執筆)

第38回 有機農業は広がるか(2014年12月5日執筆)

第37回 牛乳後進国インドネシア(2014年11月21日執筆)

第36回 海外へ出稼ぎに向かう人々(2014年11月7日執筆)

第35回 手作業クレテックのたそがれ(2014年10月17日執筆)

第34回 ブランタス川流域総合開発は今(2014年10月3日執筆)

第33回 変わるスラウェシのカカオ生産(2014年 9月19日執筆)

第32回 トロヤ・カフェに集う若者たち(2014年9月5日執筆)

第31回 ジャワ以外の資源依存成長に陰り(2014年8月22日執筆)

第30回 スマラン周辺に2つの工業団地建設(2014年8月10日執筆)

第29回 大統領選挙とNU内部の分裂(2014年7月12日執筆)

第28回 スラバヤのゆるさ(2014年6月28日執筆)

第27回 不動産を中心に変貌するマカッサル(2014年6月14日執筆)

第26回 アイスクリームとブンクル公園(2014年5月29日執筆)

第25回 国内唯一のリンゴの運命は?(2014年5月10日執筆)

第24回 出稼ぎ送り出し県からの脱却(2014年4月25日執筆)

第23回 ムルヨアグン村のゴミ処理場(2014年4月11日執筆)

第22回 マラン市のゴミ銀行(2014年3月28日執筆)

第21回 出稼ぎの民、マドゥラ人(2014年3月14日執筆)

第20回 スラマドゥ大橋は悲願だったのか(2014年2月28日執筆)

第19回 スラバヤ市長「辞任」騒動(2014年2月14日執筆)

第18回 スラバヤ動物園の悲劇(2014年1月31日執筆)

第17回 日本向け野菜生産の聖地となるか(2014年1月17日執筆)

第16回 シドアルジョはエビの町(2014年1月3日執筆)

第15回 東ジャワから広がる地方自治賞(2013年12月13日執筆)

第14回 スラバヤは物語を持っている(2013年11月29日執筆)

第13回 さらばアジア最大の売春街(2013年11月15日執筆)

第12回 リスマ=ジョコウィ+アホック(2013年10月18日執筆)

第11回 カンプン改善事業の先駆地(2013年10月4日執筆)

第10回 公共交通機関が退化した町(2013年9月21日執筆)

第9回 東ジャワ州知事選挙と今後の政治(2013年9月6日執筆)

第8回 再び脚光を浴びるサトウキビ(2013年8月24日執筆)

第7回 東部地域との結節点(2013年7月26日執筆)

第6回 「日系専用」の国営パスルアン工業団地(2013年7月12日執筆)

第5回 中小企業向け信用保証(2013年6月28日執筆)

第4回 中小企業が地域経済に高い貢献(2013年6月14日執筆)

第3回 村へ戻る運動(GKD)(2013年5月31日執筆)

第2回 食品加工業の一大中心地(2013年5月17日執筆)

第1回 ジャワ島で最も成長率の高い東ジャワ(2013年5月3日執筆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください