LEADプログラムの若者とディスカッション(2015.1.13)

1月13日、スラバヤ11月10日工科大学(ITS)にて、LEADプログラムに参加している若者9人とディスカッションを行う機会がありました。

LEADプログラムは、各国で将来指導者となる若者への教育訓練プログラムで、今回の9人はNGO活動家、大学教師、企業CSR担当者などでした。

与えられたテーマは「社会起業家と持続のための社会開発」。何を話したらいいのか、全くまとまらず、プレゼン資料を何も用意できないまま、ディスカッションに臨みました。

2015-01-13 16.42.16

社会起業家と単なる起業家との違いは何か、という問いから始め、利益獲得動機から始まる起業家と問題解決動機から始まる社会起業家との違いについて気づいてもらいました。

すると、一人の参加者から、自分が問題だと思っているものと村人が問題だと思っているものが違っていて、村人は何も分かっていないと思った、という経験談から、正しい問題を見つけ出すことが社会起業家にとって重要だという気づきが現れ、どうしたら問題を正しく認識できるかという話になりました。そこで、事実質問の重要性について少し話をしました。

準備不足のディスカッションで、参加者が果たして満足できたのかどうか、私としては何とも言えませんが、少なくとも、彼らにとって、よく聞く話ではなかったような印象を持ってくれた様子でした。

ともかく、やはり、インドネシアの若者たちとのディスカッションは楽しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください